
【動画】鎌田大地がハットトリックを達成!ELのザルツブルク戦でフランクフルトの選手として史上初の快挙!
【2020年2月20日】ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦(ラウンド32)ファーストレグが行われ、MF長谷部誠とMF鎌田大地のフランクフルト(ドイツ)がMF奥川雅也の所属するザルツブルク(オーストリア)をホームに迎えた。なお、3選手ともスターティングメンバーに名を連ねている。
【2020年2月20日】ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦(ラウンド32)ファーストレグが行われ、MF長谷部誠とMF鎌田大地のフランクフルト(ドイツ)がMF奥川雅也の所属するザルツブルク(オーストリア)をホームに迎えた。なお、3選手ともスターティングメンバーに名を連ねている。
2020年2月16日に行われたルヴァン杯グループステージ第1節の名古屋グランパス戦で鹿島アントラーズの松村優太が公式戦デビューを果たすも出場から僅か9分で一発退場となる。1点ビハインドで迎えた後半45分に松村優太がドリブル突破でペナルティーエリア内に侵入してチャンスを生み出す
2020年2月16日に行われたルヴァンカップのサガン鳥栖戦でコンサドーレ札幌の高嶺朋樹がボールをキープしようと体を入れるも金崎夢生が腕を使ってボールを奪いにいく。高嶺朋樹がヒールでボールをコントロールして前を向いたシーンで、主審は金崎夢生のファウルと判定を下すも高嶺朋樹が詰め寄る。
2020年2月16日に行われたルヴァン杯グループB第1節の松本山雅戦でセレッソ大阪の柿谷曜一朗がキレのあるドリブル突破と股抜きのパスで魅せる。左サイドでボールを受けた柿谷曜一朗がボディフェイントで1枚を剥がすと、そのまま足裏を使ったドリブルでボールを持ち上がる。
【2020年1月15日】サッカーのU-23アジア選手権グループリーグ最終戦でカタールと対戦した日本代表は、先制点を奪うも齊藤未月がPKを献上して同点に追いつかれる。PK判定となったシーンはシュートモーションに入った相手選手よりも先に齊藤未月がボールに触れ、後から足を蹴られているが主審はVARで映像を
【2020年1月15日】サッカーのU-23アジア選手権グループリーグ第3戦でカタールと対戦した日本代表は、前半終了間際のプレーで田中碧がレッドカードの判定を受けて退場処分となった。VARの判定結果が試合会場のビジョンに映し出され「ノーレッドカード」と表示されるも、主審はビデオ映像を確認し、
【2019年1月12日】リヴァプールの南野拓実が試合前にトッテナムのソンフンミンと笑顔で抱き合って会話を楽しむ!プレミアリーグでアジア人同士が交流!南野とソンフンミンが試合前に会話しとったな、肩抱かれとったわwドイツ語で喋ってたらしい。プレミアでこういうアジア人同士の交流は嬉しいな。
【2019年12月10日】東アジアE-1サッカー選手権で日本代表の橋岡大樹がカンフーキックされる!中国の選手が橋岡大樹の後頭部に足裏を見せる危険な飛び蹴りでイエローカード!東アジア選手権のサッカー見てるけど つぶやくつもりなかったけど 驚いて…橋岡の頭へ相手のジャンピングキック入った
【2019年11月10日】リーガ・エスパニョーラ第13節のビジャレアル戦でマジョルカの久保建英がヒールパスでチーム2点目となるPK獲得の起点となってリードを広げる!先制点に繋がるPKも獲ったし、2点目に繋がるPKも久保くんのワンタッチプレーが起点だったし、MOM決まりだな!
【2019年11月10日】リーガ・エスパニョーラ第13節のビジャレアル戦でマジョルカの久保建英が2人抜きのドリブル突破からチームの先制点となるPKを獲得する!今日はほんとに久保くん凄かったな。ドリブルで直接PKゲット、ヒールパスで繋いだ選手がPKゲット、そして最後は自分でミドル決めた。