明治安田生命J1リーグ第23節の清水エスパルス戦でコンサドーレ札幌のジェイがゴール後に清水サポーターに挑発行為!
2019年8月17日に行われた明治安田生命J1リーグ第23節の清水エスパルス戦でコンサドーレ札幌のジェイがチームの2点目となるゴールを決めた直後に、ゴール裏の清水サポーターを煽った。この挑発のセレブレーションに賛否の声が上がっている。
前半24分に菅大輝の左サイドからのクロスボールにジェイがヘディングで合わせてゴールを奪った。ネット上ではジェイの挑発にイエローカードを提示するべきとの意見も上がるなど、ゴールパフォーマンスのシーンが話題になっている。
清水エスパルス戦でコンサドーレ札幌のジェイがゴール裏の清水サポーターを挑発するシーン動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
僕は昨日のジェイのゴールパフォーマンスは大した挑発ではないと思ってるんだけど、うちのドウグラスなら絶対そんな事しないって気づいてドウグラスがより好きになった。
— ザキ (@Spulcelona) August 18, 2019
ジェイがやる煽りが賛否両論らしいけどアデバヨールの挑発をみてから自分はもう「おうおうやれやれ」て気持ちで見てしまう
カード出す審判もいるだろうけど— 2ゼード (@Skyover1943) August 18, 2019
ジェイさんはいつぞやの鳥栖戦で2-0のハンドサイン作ったり挑発、権田の告発を受けてイエローカードもらった過去があるからなあ。2枚目のカード出されてからじゃ遅い。けど、直前のブーイングだったり、溜まったフラストレーションを最低限で晴らしたといえばそうかもしれない。
— vamoskatou (@vamoskatou) August 18, 2019
23節の清水vs札幌戦
札幌2点目直後の札幌FWジェイ選手の清水サポータースタンドへ向けての挑発アクションはイエローカード対象にならないのでしょうか?
イエローカード対象ならイエローカード2枚目で退場処分だと思いますが…#jリーグジャッチリプレーで取り上げて— 河原崎公孝 (@KAWAHARASAKI2) August 18, 2019
そうか、ジェイおじちゃん清水サポ挑発しちゃったから記念のボール貰えなかったのね←
— おさこん⚽🐈🐈⚾筆暴走族🍛 (@osacon) August 18, 2019
レフェリーに文句はあるけど、結果については不徳の致すところ。しかし、ジェイのゴールセレブレーション時の挑発行為、試合終了後のサポーターによる挑発行為の反省が無いのなら、札幌は必ず報いを受けるよ。 #spulse
— Rick88 (@Rick88__) August 17, 2019
ジェイの1点目のゴールパフォーマンスは絶対にイエローカードのはず❗️
完全に挑発行為💢
レフリーが2枚目のカードにびびってる💢💢💢8-0で負けたけど…😓
ジェイが前半で退場してたら5-0くらいにはなったはず😓😓😓#spulse#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて— maaaaa (@mkt_9188) August 17, 2019
ジェイが清水サポを挑発した行為はどうかと思う…
心までは勝者じゃなかったですね— こうちゃ@あいりまにあ (@0412_0328) August 17, 2019
清水-札幌 0-2となったジェイ選手ゴール後のパフォーマンス、相手サポへの挑発ですが、ああいったものはお咎めなしなのでしょうか? #ジャッジリプレイで取り上げて
— bocci017 (@bocci017) August 17, 2019
札幌ジェイの1点目のゴールパフォーマンス。あれ明らかにサポーターに対する挑発。
あれはイエローカードに値するのでは?jリーグはサポーターに対しては禁止事項に誹謗中傷は禁止としていますが選手がパフォーマンスでやるのは問題ないというのは違和感しかない#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて— きん (@AEu7rPqgNrgJDEC) August 17, 2019
あのジェイの挑発行為があったからやり返して欲しかった…
— りくぼう (@sun_sea_land) August 17, 2019
ジェイの挑発 最高すぎるんだよなぁw
— Ryuto(ソニー信者) (@Bnr32nanami) August 17, 2019
ジェイの、ゴール後にエスパルスゴール裏に向かって両耳にわばわざ手を当てて挑発する行為に大ブーイング。他のコンサドーレ選手が謝るとか。
— たくみ (@ihakita) August 17, 2019