報道ステーションでヘタフェの柴崎岳を特集「スペイン挑戦から1年」
2018年3月13日放送、テレビ朝日「報道ステーション」では、寺川俊平アナウンサーがサッカーのスペイン1部ヘタフェでプレーする柴崎岳(25)を直撃した。
鹿島アントラーズ時代の2016年12月、クラブワールドカップのレアル・マドリー戦で驚異の2ゴールをマークした柴崎。スペイン移籍後も昨年9月、リーガエスパニョーラ・バルセロナ戦でスーパーボレーを決め、スペインの2強を相手にゴールを記録した初の日本人選手となった。
スペイン挑戦から1年が過ぎ、柴崎は「プロに入ってから1番濃かった1年」とコメント。他国以上にレベルの高い環境の中で、「さらにレベルアップできることも実感している」「なるべく長くこのスペインでプレーしたい」と、充実した様子をうかがわせている。
日本人選手が活躍した歴史が少ないスペインにおいて、柴崎は「自分の能力やプレースタイルはあまり大きく変えられない」と主張。「その国に自分をフィットさせることができて、かつ、自分の持っている能力を自然と出すことができるか」がポイントであり、それができれば「どこでも活躍できるんじゃないか」と述べた。
複数のポジションでチームに貢献しようとしている柴崎は、脚光を浴びたバルセロナ戦でもよく走っていたが、本人は「走らされていた」とコメント。「走らされているのは、本当にムカつきました」と明かした。バルセロナの選手たちのことを「うめぇな、コイツら」と見ていたという。
前述のスーパーゴールについては、バルセロナ相手にシュートを打つチャンスは多くないと考え、「打てるときに打っておこう」と、トラップせず積極的にシュートを選んだと振り返る。映像を見ながら「余計な力みもないので、良いシュートだと思った」と満足した。
リーグ開幕から4試合目での得点だけに、「ゴールが欲しかった」という柴崎の感想は「やっと決まったな」。相手がバルセロナだったことも「どこでもよかった」と述べ、「必死なんで」と、とにかく結果を残したかったと明かした。
日本代表は3月の強化試合を経て、5月にワールドカップ(W杯)のメンバーが発表される。半年ぶりの復帰が期待される柴崎だが、3カ月後に迫ったロシアW杯には「もちろん出場したい」としつつ、過剰に意識してはいないようだ。
柴崎は「これまでやって来たことは間違っていないというか、変える必要もないと思いますし、その線とW杯が交われば、そのタイミングなのかな」とコメント。「選手として成長するために毎日過ごすのは変わらずにやっていきたい」と続けた。
この言葉を受け、寺川アナは、柴崎が夢を語らず、「今を大事にして毎日毎日積み重ねていった結果、何か大きな出来事が、線が重なるように訪れる」ことを運命にとらえていると感嘆した。
http://news.livedoor.com/article/detail/14429356/
報ステが柴崎岳を特集「スペイン挑戦から1年」動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
報ステ見てたらとつぜんの柴崎特集で驚いた
— すてっぽん (@sutpppppo) 2018年3月13日
報道ステーションで柴崎が代表へ~みたいに言ってるけど、2018年に入って見せ場あんまりないんですが…
やるなら乾か中島か森岡やろ、堂安も— 疾風 (@BVBkagawa0105) 2018年3月13日
報ステ。
レアル、バルセロナからゴールを奪った一人の日本人。
ヘタフェの柴崎岳選手。— のののぶ (@nobugu) 2018年3月13日
報道ステーションで柴崎選手の特集やってる!!!
— イッチー (花粉?何それ?美味しいの?) (@mobius0214) 2018年3月13日
報ステ柴崎の特集やん
代表招集されるかな— じょん (@Jack_A17) 2018年3月13日
報道ステーション
柴崎岳の特集ありがとう
\(^o^)/— 🍀朔🇯🇵🍀(☎️ω☎️)【ナイセン団】 (@FourLeavesIV) 2018年3月13日
おっ、今日の報ステは柴崎特集か。柴崎はボランチよりも2列目だろうなぁ。
— ポップロック (@DeltaBlues99) 2018年3月13日
報道ステーションに柴崎岳🎵
高校生の頃から顔は変わってないけれど、雰囲気は大人っぽくなったなぁ。
— 📎アスカ📎 (@212asuka1) 2018年3月13日
報ステ柴崎くん。相変わらず発言が地に足ついてる。私が初めて高校サッカー時代から惹かれた選手。息子が小学生の時鹿島サッカー合宿でお土産にくれたキーホルダーまだ持ってる。
— yuu (@s__mile1) 2018年3月13日
え、報ステが柴崎特集したの!?普段野球しか取り上げない報ステが!?スポーツニュースじゃなくて野球ニュースに改名しなよとよく揶揄されてる報ステが!?
— こだね (@kodane713) 2018年3月13日