トッテナムのソンフンミンがエバートン戦で通算40ゴールを達成!チームの勝利に大きく貢献!
現地時間2018年1月13日にプレミアリーグ第23節の試合が行われ、トッテナムはホームにエバートンを迎えて対戦。この試合で、トッテナムに所属する25歳の韓国代表FWソン・フンミンが14年前に元イングランド代表FWジャーメイン・デフォー(当時:トッテナム所属)が生み出した大記録に並ぶホーム5戦連続ゴールを成し遂げた。
試合開始して26分、セルジュ・オーリエが放ったシュートの軌道を変えてソン・フンミンが先制点を決める。47分にはソン・フンミンがドリブル突破で中央を駆け上がり、シュート気味のパスをゴール前に送る。このパスに反応したハリー・ケインが触ってチーム2点目。59分にもケイン、81分にはクリスティアン・エリクセンが追加点を決めている。
ソン・フンミンは今節のゴールにより、公式戦117試合目の出場にしてトッテナムで通算40得点を達成。ソン・フンミンとケインのホットラインがまたも炸裂し、トッテナムは4-0の勝利をおさめている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180114-00251131-footballc-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/mnewsplus/
エバートンvsソンフンミン先制ゴール動画
スポンサーリンク
5 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:08:50.64 ID:oFmjGwmp0.net
普通にプレミアトップレベルのサイドだな
10 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:10:36.82 ID:6UweQGj40.net[1/2]
どのチームでも結果出してるのが凄いよなあ
この先どこへステップアップする気か知らんがそこでも結果出すんだろうな
12 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:11:26.34 ID:/XQDX25Z0.net[1/2]
昨シーズン
リーグ戦 14G7A
カップ戦 6G5A
CL 1G
計 21G12A
今シーズン
リーグ戦 8G4A
カップ戦 3A
CL 3G
計 11G7A
16 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:12:52.00 ID:J4J6mVd80.net
>>12
昨シーズンのとんでもない記録を上回る勢いっていうね
本当にとんでもない選手
127 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:39:16.48 ID:KCvyb0wn0.net[1/4]
>>12
しかも五輪後に手術して出遅れてるからな
20 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:15:23.01 ID:RGyWgizE0.net
フンミンはシュートだけならガチで世界トップ3には入る
レアルでクリロナの役割させたらとんでもないことになる
31 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:17:24.82 ID:4d5Zn5LY0.net[1/2]
>>20
いや試合見てた?
シュートだけの選手じゃないからな
昨日のドリブル突破からの縦への高速ドリブル
あんなのできる選手相当限られるわ
41 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:19:06.88 ID:vCovIrsT0.net
正直パクチソンより遥かに凄い
パクはアタッカーとしては実に凡庸でボール持っても上手い選手にすぐに預けるだけの選手だったけどこいつは自分で仕掛けて自分で決められる
57 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:22:28.95 ID:c7OwyTgV0.net[2/3]
ソンフンミンは本当に何やらせてもうまいよ
足元の技術もあるし、両足どちらでも強いシュート打てるし、足はめちゃくちゃ早いし、戦術理解度も高い
本当にいい選手だと思う
65 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:24:28.11 ID:skO5fdJd0.net[2/2]
ケイン、エリクセン、アリ、ソン
この全線4枚えぐすぎ
型にはまると本当に止められなくなる
74 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:27:38.44 ID:TK4DYMhw0.net
ドリブルの仕掛けも相当うまい
細かいドリブルが特に上手
75 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:28:07.40 ID:nhk8Qsp60.net[1/2]
まじで化物
こんな化物連れてるのにアジアで何故アジアで天下取れないんだ韓国
フンミンのもどかしさが解る トッテナムのフンミンは本当に躍動してるよな
208 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:52:26.81 ID:KCvyb0wn0.net[3/4]
>>75
代表に10年間居座っているキソンヨン、クヂャチョル、イチャンヨンらはプレースピードが遅いんだよ
無駄なキープや横パスも多いためソンフンミンとはまったく合わない
このベテラン達が監督交代後、補欠になってから
代わりに走力のある選手が入ったため最近のソンフンミンは活かされてる
コロンビア、セルビア戦はまさにそう
86 :名無しさん@恐縮です:2018/01/14(日) 09:32:32.02 ID:nzbcDOW50.net
日本は育成がゴミだからな
シュートよりもパス
ドリブルよりもパス
デュエルよりもディレイ
ろくにトレーニングもせずにボールこねて終わり
異常なまでのフィジカル否定