ロシアW杯の決勝戦でクロアチアのペリシッチがハンドでPKを献上!VARで獲得したPKをグリーズマンが冷静に決めてフランスが勝ち越しゴールを奪う!
クロアチア戦でフランスのグリーズマンがPKからゴールを決めるシーン動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
同点ゴールのペリシッチが自軍ペナルティエリアでハンド。VAR判定でPKに。
グリーズマンが落ち着いて決めてフランス勝ち越し‼︎
クロアチアは再び追いつけるか?#FIFAワールドカップ決勝 #フランスvsクロアチア#グリーズマン#VAR— siest@ (@toga_55) 2018年7月15日
#フランス 2-1 #クロアチア
フランス:オウンゴール(18分)、#グリーズマン(38分)
クロアチア:#ペリシッチ(28分)あれがハンド?あれが故意?フランスにそんなに勝たせたいいのか
— Arakann (@Arakann2) 2018年7月15日
でもこれアレだよな。
自分で点取って引き分けにしたけど、今度は自身のファールでまた突き放され訳だけど、このあと汚名返上でもう一回点取ったらこの試合、ペリシッチ劇場になるな…。
ならなかったらさしずめグリーズマン劇場ってところか。
— どくだんご (@tsugu0601) 2018年7月15日
緊張高まる決勝、試合序盤からクロアチアが押し気味。フランスはワンチャンスでマンジュキッチのオウンゴール、その後クロアチアがペリシッチのゴールで追いついたが、そのペリシッチの(不可抗力気味な)ハンドで、グリーズマンがペナルティを決めた。
— 禮 (@Vestige_du_jour) 2018年7月15日
38分、グリーズマンのPKでフランス勝ち越し!
同点ゴールのペリシッチは痛恨のハンド…— 芸達者な甲斐犬@小瀬 (@vfk_ventkun12) 2018年7月15日
これもうフランス勝ったら議論になるやつやん。
グリーズマンのダイブはVAR入らず、ペリシッチのハンドはVAR。
エリア内外の差はあれどスッキリしない…。#ワールドカップ #ロシアW杯 #WorldCup #クロアチア #フランス #サッカー見たいNHK— 👑Nakman(仮想通貨よりW杯なう) (@Nakman27) 2018年7月15日
#ロシアW杯、決勝フランス2vs1クロアチア、前半38分過ぎ。
フランスのCKをペリシッチがハンドしてPK、グリーズマンが決めて追加点!
今大会のフランスには、ツキもありますね(笑)
クロアチア、不屈の闘志で同点に追いつけるか。
特に、ハンドしたペリシッチ。死ぬ気でやるでしょう(笑)#worldcup— Dream (@verse_d) 2018年7月15日
ペリシッチの神すぎるボールコントロールでかえされたけどVARでPK貰ってグリーズマンが返した流れがもう好き
— 吃逆📛 (@yzk_xxh) 2018年7月15日
グリーズマンのダイヴ気味のFKからのマンジュキッチのオウンとマンジュキッチのダイヴからのFKでペリシッチのゴール。そしてペリシッチのハンドからのPKでグリーズマンのゴール。ここまではほぼクロアチア劇場。
— とん(生きて腸まで届く乳酸菌) (@ktr1500) 2018年7月15日
[FIFAワールドカップ決勝] 決勝で初VAR!レフリーVAR見るのに時間かかりすぎ… あれはPKになるよね〜 ペリシッチのハンドだもん… やっぱりグリーズマンがPK決めた!なんて落ち着き!フランス2-1!#FIFAワールドカップ決勝 #フランス
— mossknit (@mossknit) 2018年7月15日
グリーズマンのシュミっぽいのvar見ずにペリシッチの見るのは変だよなー
もっと使える場面に公平性もたせんとむしろつまらんくなるでしょw— ちび@ (@_chibi____) 2018年7月15日