インターナショナル・チャンピオンズ杯のアーセナル戦でアトレティコ・マドリーのスミスロウがドリブル突破から同点ゴール!PK戦を制してアーセナルを撃破!
インターナショナル・チャンピオンズ杯(ICC)は2018年7月26日、シンガポールでアトレティコ・マドリーとアーセナルが戦い、PK戦の末に3-1でアトレティコが勝利した。
昨季リーガエスパニョーラ2位のアトレティコは、GKヤン・オブラクやFWケビン・ガメイロ、FWルシアーノ・ビエットらが先発出場。対するウナイ・エメリ体制のアーセナルは、FWピエール・エメリク・オーバメヤンやFWアレクサンドル・ラカゼット、新加入GKベルント・レノらがスターティングメンバーに名を連ねた。
試合はアーセナルが主導権を握る。序盤からオーバメヤンとラカゼットが積極的にシュートを放ち、アトレティコゴールを脅かした。しかし、GKオブラクを中心とした守りを崩せずにいると、前半終了間際に先制点を許してしまう。右サイドからFWアンヘル・コレアがシュート性のクロスを供給。これをビエットが頭で合わせ、アトレティコが先制した。
1点ビハインドで折り返したアーセナルだが、今年1月にU-23で決めたシュートが話題となった17歳が同点ゴールを挙げる。後半2分、オーバメヤンのパスを受けたMFエミール・スミス・ロウが独特なリズムのドリブルでペナルティーアーク内まで持ち込み、右足を一閃。華麗な突破からシュートをゴールネットに突き刺した。
試合は1-1のまま決着がつかず、延長戦なしでPK戦に突入。互いに2人ずつ失敗する中、先攻アトレティコの4人目ビクトル・モレージョがきっちり決めると、後攻アーセナルのFWエドワード・エンケティアがGKアントニオ・アダンに止められてしまう。そして、アトレティコ5人目のGKアダンが豪快にゴールネットを揺らし、PK3-1でアトレティコが勝利した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-01656606-gekisaka-socc
アトレティコ・マドリーvsアーセナル試合ハイライト動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
インターナショナルマッチのアトレティコvアーセナルはシンガポール開催じゃんか!パリSGも来てるみたいだしいいなーーー。
— ツン (@tsun_division) 2018年7月26日
スミスロウの憧れはデブライネなのね、納得だわ
— ryu_se@3DCG (@ryu_se) 2018年7月27日
スミスロウ君すげえええええ
— たくや (@Rosicky_W) 2018年7月26日
スミスロウやるやん。プレシーズンとはいえ、オブラク相手にペナルティエリア外からゴールを決めるとは。
— オガミ (@OGAMIotas) 2018年7月26日
スミスロウはまだこれで17歳というからマジで期待できるな
— ビト (@the7_sins) 2018年7月26日
スミスロウはウィルシャーを超える存在になると思う。
— シライ Shirai (@arsenal1225) 2018年7月26日
デ・ブライネのようなゴラッソを決めたスミスロウ君はもちろん 、黙々とボールを供給し続けたグエンドゥジ君もよかった。2人とも若者なのにインテリジェンスあふれるプレイで、ブリティッシュ・コアに変わる新たなコンセプトを感じました。監督が変わってもヤングライオンが躍動してこそアーセナルv
— nito (@projectbreeder) 2018年7月26日
スミスロウがちで上手いな。グウェンドウジもなかなか良さげ
ラムジー先輩とベジェリン先輩はいらんな
— ⚽lacZ🎣🇫🇷🇭🇷🇯🇵 (@lacazette_1127) 2018年7月26日
スミスロウ君はウィルシャーと重なるとこがある
— ごっつぇ (@CApofoGkkb1WCkG) 2018年7月26日
スミスロウが決めたのか。イケイケだなこの子。
— PaL (@vasael4) 2018年7月26日
スミスロウが普通にやっていて今更怖くなってきた。ヤバい。
— TDK (@yuugooner) 2018年7月26日
やっと仕事終わった…とりあえずスミスロウのゴール見た。
17歳の割にサイズでかくないか?なんか神童の匂いがプンプンするぜ…— 321ssay (@Arssaynal) 2018年7月26日