マンチェスター・シティのグアルディオラにブリストル・シティのフリントがユニフォーム交換を求める!
グアルディオラは彼が行くところに影響を残す。
現在、イングランドのサッカー界では彼が愛用する『Stone Island』のコートが有名になっている。
大半の監督達がスーツやジャージを着用する事が一般的な中、グアルディオラは試合を指揮するために前述のブランドのコートを着用している。カラバオ・カップ準決勝のブリストル・シティ戦に勝利し、マンチェスター・シティが
決勝進出を決めた後、グアルディオラはブリストル・シティのセンターバックの選手からの要望に驚かされた。
その選手、アデン・フリントはグアルディオラに話しかけると、彼のコートを求めたのだ。通常、選手達は試合後に相手選手にユニフォーム交換を要求するものだ。特にマンチェスター・シティのようなスター選手でいっぱいのチームとの対戦なら尚更である。
しかし、今回の主役はカタラン人指揮官のペップ・グアルディオラだった。
最終的にグアルディオラはその要望を断り、アデン・フリントはその事を自身のTwitterアカウントに投稿した。このようにペップはイングランドで監督としての能力以外にも話題を集め続けている。
アデン・フリントは彼のコートを手にする事はできなかったが、今後の試合でペップが再びそのような申し出を受けるのかどうか注目である。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00010017-sportes-socc
フリントのユニ交換を断るグアルディオラの動画
【交換】
ブリストルシティのフリント選手が試合後ペップに近寄り、「なぜ?一番クールなストーンアイランドのロゴをわざわざ外しているんだい?」と聞いたと噂されていた事に対して、「あれは、僕のユニと彼のボンバージャケットを交換しようとして、断られたのさ!」と自らが証言。(笑) https://t.co/0aVKo6W8VE
— Bluemonday (@footycomehome) 2018年1月25日