鹿島アントラーズの内田篤人が川崎フロンターレ戦で交代のセルジーニョにキャプテンマークを渡して途中出場の小笠原満男が受け取るも速やかに返却する!
スポンサーリンク
ツイッターの反応
小笠原が投入されるのを見て、下がるセルジーニョにキャプテンマークを渡す内田篤人。しかし、入ってきた小笠原から返され、再び腕に巻いたw
真面目な話をすると、長谷川を嚆矢とする川崎の左サイドからの攻撃を、味方と巧みに連動しながら絶妙な位置取りで封じる熟練の技は、敵ながら天晴れ。
— 暁 空也 (@Kuya_Akatsuki) 2018年9月9日
キャプテンマークをセルジーニョ選手から内田選手、さらに交代で入る小笠原選手と渡って内田選手に返すという感動的なシーンを「新手の時間稼ぎか?」と言っている鹿島サポさんがいて不覚にも笑ってしまった。
— 河治良幸 (@y_kawaji) 2018年9月9日
今日の見所は、小笠原からキャプテンバンドを返却された内田篤人 #ルヴァンカップ #川崎Fv鹿島
— YAMADA (@kikuhana_ymd) 2018年9月9日
内田さんの中では主将は満男さんって感じで渡しただろうし。小笠原からすれば、他の皆さんが言うようにお前がやれって事かもしれないし、シンプルに自分で巻くのが面倒だったのかもしれない。
— (鹿)Masahiro (@masantshika) 2018年9月9日
内田篤人が入団してきて移籍する前、三連覇を果たした鹿島全盛期とも言えるころから鹿島を見てきたサポーターの1人としては小笠原から帰ってきた内田にキャプテンマークが渡されるのは1つの世代が終わったような、魂が受け継がれる瞬間を見ているような、感慨深い瞬間だなあ
— K (@using_never_) 2018年9月9日
セルジーニョが届けた
キャプテンマークを
内田篤人に託した
小笠原満男!
さすが、我が軍の闘将!
惚れる!
いや、もう惚れてた!— M (@sfamilyant40) 2018年9月9日
川崎×鹿島のハイライトは、途中投入される小笠原にキャプテンマークを付けてもらうべく自身で巻いていたキャプテンマークを交代するセルジーニョに託す内田の気遣いと、渡されても付けることなくそのまま内田に返却した小笠原。
— rookie (@rookie0325) 2018年9月9日
気になったのは小笠原投入時にいつの間に内田がキャプテンマーク付けててそれをせるし経由で渡してて、わざわざ渡すところになんだか引退試合的な雰囲気を感じた
— フノ (@fu_no) 2018年9月9日
スポーツナビの実況から引用。
>内田が巻いていたキャプテンマークをセルジーニョから手渡されるも、小笠原は内田に返してマークを巻かないままプレーするもしかすると今日が一つの節目になるかもしれないね。試合後、満男は何かを語るだろうか。#鹿島アントラーズ #小笠原満男
— Noblinさん (@noblin16163) 2018年9月9日
小笠原が内田にキャプテンマーク返したのは、悲しいような嬉しいような微妙な感じ
— kobapuu (@Kobapuu99) 2018年9月9日