アザールがサウサンプトン戦のゴールでチェルシー100得点目を記録!吉田麻也は今季初のフル出場もチームは敗戦!
スポンサーリンク
ツイッターの反応
全てが高水準。アザールとの連携も良いコバチッチ。
広いシュートレンジと改善された守備意識のバークリー。
フィジカルと足元の上手さは一級品。走行距離の改善も見られ、期待値の高いチーク。
タッチダウンパスの名手。1本のパスでゴールを演出するセスク。あぁ…!贅沢な悩み…!
— だわさ~ (@chelsealove1991) 2018年10月7日
3-0 #CHESOU
アザール100G目&アシスト、バークリー初ゴール、モラタ久々のリーグでのゴール、とポジディヴな面が多かったみたいですね.— ブルーテール (@myasrt_ro) 2018年10月7日
いいところもいっぱいあった!(特に前半) 最後アザールに食いついてワンツー通されたけど…、相手がね。上手すぎるよ
— まい (@flape_maicong) 2018年10月7日
アザールさんがプレミアで無双してる
— nowayzoo (@XzmUWVk524gITZ3) 2018年10月7日
バークリー初ゴール、アーセナル戦ぶりのモラタのゴール、ゲパの好セーブ、ジョルジーニョのパス精度、相変わらずのアザール。観ててすごく楽しい試合だった!
— ロンドンisブルー (@Khento_O) 2018年10月7日
アザールやばいなぁマジで
獲っとけばなぁ………………。— AseMadrid (@asemadrid20) 2018年10月7日
メッシ、ロナウドの次はネイマールではなくてアザールが来るのだろうか
— ラフィー (@rafee23k) 2018年10月7日
結果としては完勝。
バークリーの粘りから流石のアザール、そのバークリーの嬉しいゴール、アザールのお膳立てを最後に決めたモラタ、
それにしても、ケパの2つのファインセーブは、先週の事があるとは言え、彼の潜在能力の高さを見せてくれた感じ。
勝ち続けるぞ‼️
Come on Chelsea‼️— 20abbey (@20abbey) 2018年10月7日