バルセロナがコパ・デル・レイ準決勝ファーストレグでバレンシアに勝利!
コパ・デル・レイ準決勝ファーストレグが2018年2月1日に行われ、バルセロナとバレンシアが対戦した。
前半はバルセロナがボールを支配し、ほぼ相手陣内でのプレーが続くが、バレンシアの堅守に阻まれてゴールが遠い。39分にアンドレス・イニエスタがエリア内左へ突破してチャンスを迎えるが、グランダークロスはゴール前フリーで待ち構えていたルイス・スアレスの後方へわずかに逸れて、ゴールにはつながらなかった。
後半に入ってバルセロナは58分にアレイクス・ビダルを下げて、フィリペ・コウチーニョを投入。63分、エリア前中央のFKでリオネル・メッシが直接狙うが、シュートはGKに正面でセーブされた。
均衡が破れたのは67分、バルセロナがついに先制に成功する。メッシがエリア内左からクロスを上げると、ファーでフリーのL・スアレスがダイビングヘッドで合わせて先制点を奪った。その後も主導権を握るバルセロナは80分、エリア前中央でこぼれ球を拾ったパコ・アルカセルが強烈なボレーシュートで狙うが、これは相手GKに阻まれた。
試合はこのまま終了し、4連覇を狙うバルセロナがホームで1-0の先勝。5年連続の決勝進出に王手をかけた。セカンドレグは8日にバレンシアのホームで行われる。
【スコア】
バルセロナ 1-0 バレンシア【得点者】
1-0 67分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180202-00710095-soccerk-socc
バレンシアvsスアレス決勝ゴール動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
今季は、メッシは当たり前としてもスアレスが成功の鍵を握ってるな。
それが今冬から復調したのは何よりもの朗報()— バルサ三冠17-18 (@D10S_webarca) 2018年2月2日
バレンシア戦の決勝弾。バルサの十八番であるマイナスへのショートパスをケアしていたバレンシアのディフェンス陣。その裏でボールホルダーのメッシと平行線にいたスアレスはだれにも気付かれることなくフィニッシュ。改めてよく見えてるよね。
— くれよん@フットボール (@FIFA1871861351) 2018年2月2日
結局バルサはメッシスアレス頼みじゃん それがつまらん
— M (@rmaatlfcbliv) 2018年2月1日
バルサのホームで1-0はワンチャン次呑まれるかも知れんぞ
— Umi♨︎ (@leaf312) 2018年2月1日
バルサとバレの試合おもしろかったな
— ゆってぃ (@yusan_1tb1) 2018年2月1日
若干、バルサに笛が甘くて、バレンシアには厳しかった気がする
— ユウ (@Barcelona_yuu22) 2018年2月1日
バルサ-バレンシア 1-0ですか…
もっとリードしときたかったけど、アウェーゴールなしの勝利だし良しとしよう。— フロサポ⭐️、そしてクレ (@frontalebarca) 2018年2月1日
コウチーニョレベルの選手でもやっぱりバルサの連携に完全にフィットするには時間が必要かな。
ところどころで良いプレーも見れたけど。
パウリーニョ先輩は自我を行ってるから、あまりバルサの連携とか関係なくすんなり入り込んだけど。
— すとろべりか (@Strawbelica) 2018年2月1日
ユムティティ対応速いし足元もあるし安心感しかないわ。コウチーニョもっと守備しっかりやってくれ。
— Raito@バルサ リーガ (@sincostanlogmd) 2018年2月1日
バルサ本当に強いな…両CBのカバーリングエリア広いし冷静だしカウンターが決まらなかった…
— riku (@SikaAntleas) 2018年2月1日