天皇杯準決勝の鹿島アントラーズ戦で浦和レッズの宇賀神友弥がゴールラインのギリギリでダブルタッチからのクリアで失点のピンチを防ぐプレーが凄い!
スポンサーリンク
ツイッターの反応
宇賀神のクリアほんと素晴らしい。
あれ、あのまま蹴ってたら相手に当たって入ってたかもしれない。
それを体制崩しながらワンタッチ目で自分のスペースに引き込んでからクリア。
冷静な判断。
攻撃のMVPがマウリシオなら守備のMVPは宇賀神— ゆっず@SHiZULiSAッ子→NEXT天皇杯.リスアニ.ZeppTokyo (@yu_urawareds) 2018年12月5日
改めて見ても宇賀神のクリア素晴らしいな。
これ後半のロスタイムだしかなり冷静な判断やった。
クリアしたら相手に当たるの分かってて足元にボール引き寄せてるもんな— もん (@mon_t7s) 2018年12月5日
宇賀神のやつダイレクトでクリアしてたら入れられてたんや計算か知らんけど神やん宇賀神
— ずぃ (@ORENONAWA_) 2018年12月5日
最後の宇賀神のルーレットクリアは入っちゃったと思った
— 🍡シャーレくん🐤 (@kaijusophie) 2018年12月5日
宇賀神様のクリアまじで神
— いっちー/REDS (@Sssreds) 2018年12月5日
宇賀神がクリアした場面、8番の選手何してるんだろう。セルジーニョのパスにスライディングで突っ込めば入るのに宇賀神がクリア動作に入ってからスライディング。執念で身体ごとねじ込む勇気は無かったのか。ただただ残念。
— HIJIRI (@HIJIRI_D5) 2018年12月5日
しかし、宇賀神もよくクリアしたけど、特筆すべきは全般にわたる槙野の集中だな。
抜群の安定感と隙のない集中力。
専守防衛を意識した時の槙野は別格になるな。
素晴らしい!!— なおち(表) (@na0_uraw) 2018年12月5日
優勝するときは
終盤の宇賀神みたいなクリアで
失点免れることある。
ルヴァンで森脇がしてたみたいな— Re:かつき先輩⊿ (@goriemon0612) 2018年12月5日
宇賀神の回転クリアと槙野のシュートブロック、岩波の寝転がりながらのヘディングクリアがけっとくん的ベストプレーにノミネートされてますね。
— けっとくん (@Vig_nette) 2018年12月5日
宇賀神のクリアのシーンはマジで終わったと思いました
— ま っ き ー 。 (@nmfc24) 2018年12月5日