アーセナルのエジルがバーンリー戦で見つけたパスコースが凄いと話題に!オーバメヤンのゴールを演出して勝利に貢献!
2018年12月22日にプレミアリーグ第18節が行われ、アーセナルがバーンリーと対戦した。
カラバオ・カップ準々決勝トッテナム戦の敗北を払拭したいアーセナルは、MFメスト・エジルが12節のウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ戦以来となる6試合ぶりのスタメン入り。負傷者が続出中の最終ラインではナチョ・モンレアルがセンターバックの位置で起用されている。一方降格圏の18位に沈むバーンリーは5バックを用いて対抗する。
スタメン復帰を果たした司令塔が早々に輝きを放つ。13分、右サイドでボールを受けると逆サイドに走り込むセナド・コラシナツの動きを見逃さずにピンポイントパス。コラシナツが折り返したボールを中央でオーバメヤンが詰めてアーセナルが先制に成功した。
アーセナルは後半開始早々に貴重な追加点を奪う。48分、カウンターからアレクサンドル・ラカゼットのラストパスを受けたオーバメヤンが今度はニアサイドに叩き込んだ。
降格圏脱出に向けて勝ち点を獲得したいバーンリーも反撃を見せる。63分、相手陣内でFKのチャンスを作ると、こぼれ球に反応したバーンズが左足で押し込み1点を返した。
しかし勝負を決定づけるゴールを奪ったのはアーセナルだった。90+1分、前を向いたエジルがドリブル突破を見せると、最後は途中出場のアレックス・イウォビが詰めてダメ押しの一撃。
試合はそのままタイムアップ。アーセナルは3-1でバーンリーを下し、公式戦の連敗を「2」で止めた。次節は26日、アーセナルは敵地でブライトンと、バーンリーはホームでエヴァートンとそれぞれ対戦する。
■スコア
アーセナル 3ー1 バーンリー■得点者
14分 1-0 オーバメヤン(アーセナル)
48分 2-0 オーバメヤン(アーセナル)
63分 2-1 バーンズ(バーンリー)
90+1分 3-1 イウォビ(アーセナル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00880186-soccerk-socc
スポンサーリンク
ツイッターの反応
エジルのパスは推しの笑顔に匹敵するほど美しいな
— ふぉーる⊿ (@KawaNibuKane415) December 23, 2018
1点目のエジルのパス、ハイライトでは何回も見たけど何回見てもすげーわ。
出て行かないでくれーーー— あせなる (@LoveGooner1) December 23, 2018
エジルがスタメンに戻って来れて嬉しい!
コラシナツに出したパスは上手すぎた 笑— えぐっちゃん (@R4esRdH7l4NJOeM) December 23, 2018
オバきたー!!
エジルのパスすごすぎる— 乙女チック昆布 (@otk_second) December 23, 2018
オバきたー!!
エジルのパスすごすぎる— 乙女チック昆布 (@otk_second) December 23, 2018
やっぱエジルかっこいい。自分が思い描いたとおりにパス通ったら気持ち良いんやろなあ。
— …。 (@karichan774) December 23, 2018
やっと見れたぜ。1点目のエジルのパスやばすぎ
— ネスト (@Arenoog) December 23, 2018
話題のなっている先制点ですが、皆が流動的に動いてスペースを生み出し、また違った選手がそのスペースを使う。「これぞアーセナル!」みたいなゴールでした。エジルのパスもエジルらしさが感じられましたし、やっぱり移籍はして欲しくないですねー#アーセナル
— よこのゲーム実況チャンネル (@yokogamechannel) December 23, 2018
視聴終了
まず1点目のエジルのパスはやっぱり桁違いエロすぎ大好き
オーバ2点最高
イウォビ久しぶりの得点最高
個人的には親方ナイルズの両WBが良かった(SB?)
ほんで交代したけどラカはまじで頑張ってたし運動量、技術落ちひんし体の使い方がうますぎる
とりあえず勝てて良かった!!— 初心者Gooner (@gunners_1015) December 23, 2018
vsバーンリー、アーセナル1点目。
エジルのコラシナツへのスルーパス。これがあるからエジルはタチが悪いんだよなあ….こんなの見せられたら「まあ、出ていっても仕方ないかな」なんて思えるハズがない!
以前キャバイエが「誰にも見えないコースがエジルには見える」といっていたけど、まさに!!!!!!— さよなら!いままで魚をありがとう! (@so_long_human) December 23, 2018